ビジネスのキャリアアップ・副業・お金に関するetc

普通に会社員だけをしていては中々収入アップにつなげるのが難しい昨今、キャリアップや副業、お金の守り方について解説していきます。

20代転職のメリット・デメリット

※写真はイメージです。

厚生労働省による調査で平成31年3月に卒業した新規学卒就職者の

就職後3年以内の離職率は、新規高卒就職者が35.9%新規大学卒就職者が31.5%とな

っております。

入社して3年以内に3人に1人の割合で離職している訳ですね。

 

若いうちに転職することのメリット・デメリットをまとめてみました。

 

目次

 

若いうちに転職するメリット

  1. スキルセットの拡張
    多くの企業や業界で経験を積むことは、さまざまなビジネスモデル、業界動向、技術、職種に触れる機会を増やします。これはあなたのスキルセットを拡大し、将来的なキャリアの柔軟性を高めることに繋がります。
  2. 早期のキャリアパスの再検討
    入社後3年で転職することは、自分が本当に追求したいキャリアパスを早期に再検討する機会を提供します。これは、長期的な職業生活で自分が満足する道を見つけるために役立ちます。
  3. キャリアの成長速度の向上
    20代の早い段階で転職をすると、自分の能力と興味を最大限に引き出す新たな役職や責任を早く見つけることができるかもしれません。
  4. 給与と福利厚生の改善
    転職することでより良い給与や福利厚生を得る可能性があります。

等があります。

若いうちに転職するデメリット

  1. 不安定さ
    頻繁に転職すると、職務遂行能力や職務へのコミットメントに疑問を持たれる可能性があります。これは、将来の雇用者にとって不安定な印象を与える可能性があります。
  2. 組織への貢献
    3年という期間は、特定のプロジェクトやチームに対して実質的な影響を与え、組織全体に貢献するには短すぎるかもしれません。
  3. キャリア進行の中断
    企業によっては、特定の役職や階級への昇進には一定期間の在籍が必要とされることがあります。そのため、早期に転職をするとキャリアの進行が中断される可能性があります。
  4. 長期的なスキルの獲得
    特定の分野で深い知識やスキルを獲得するには、一定の時間と経験が必要です。早期に転職を行うと、深い専門知識やスキルを身につける機会を逃す可能性があります。
  5. 新たな環境への適応
    新しい職場では、新しい人々、新しい組織文化、新しい職務に適応する必要があります。これにはストレスや不安が伴うことがあります。

等があります。

考察

20代でしかも入社3年以内の転職することはその理由によって是非が問われる
と思います。

「仕事が辛い」「仕事がつまらない」「残業が多くて大変」

ということを理由に入社3年以内に離職をすると、その後の転職先でも同じ理由で転職

を繰り返す結果を生むと思います。

ではどのような理由ならOKか?

それはやはり前向きな理由によるものである必要がありますね。

「他の会社でもっとキャリアアップしたい」「自分で会社を立ち上げたい」

もしくは

「海外でいろいろな経験をしたい」「学び直したい」

等も良いと思います。

 

一番いけないのは、このままこの会社にいても仕方がないと思いつつ

その会社に居続けることではないでしょうか?

入社3年以内の転職はマイナスに捉えられがちですが、若いうちにリセットすることは

決して悪いことではありません。

周りの意見にとらわれず、積極的に人生楽しんでいきましょう!