ビジネスのキャリアアップ・副業・お金に関するetc

普通に会社員だけをしていては中々収入アップにつなげるのが難しい昨今、キャリアップや副業、お金の守り方について解説していきます。

不況下でお勧めな節約方法etc...

不況下では会社の経営状態や雇用の不安定さが増加することが考えられます。

収入が減少するか、あるいは一定の期間増加しない中で生活水準を維持するためには、出費を抑える必要があります。

不況や経済的な変動は予測しづらいものです。節約を通じて貯金を増やし、未来の不確実性や急な出費に備えることが重要です。

 

貯金や予備の資金があると、経済的な不安からくるストレスを軽減することができ、心の安定につながります。

 

ではどのような節約方法があるのか?解説していきますね。

 

家計簿の活用
収入と支出をはっきりさせることで、無駄な出費や見直し可能なポイントを見つけることができます。

まずはどのような出費をしているか的確に把握することが大切ですね。

②固定費の再評価
携帯電話のプランやインターネット、保険などの固定費を見直し、より経済的なプランやサービスに変更することを検討します。

最近ではスマホの低額なプランも多数あります。保険などはライフスタイルの変化により必要な保証は変化していきますので見直ししていきましょう!

 

③食費の節約
外食を控える、まとめ買い、季節の食材を利用するなどして食費を削減します。

最近では訳あり品専門の食品通販もあり安く購入することができます。

参考:サンプル百貨店

www.3ple.jp

 

④無駄な出費のカット
定期的に家の中の不要なものを処分し、必要ないものは買わないよう心がける。

いらないものはメリカリに出品しお金に変えていきましょう!

 

⑤エネルギーの節約
無駄な電気の使用を減らす、節水、適切な温度設定での暖房・冷房など、日常のエネルギー消費を見直します。

最近電気代の値上がりが顕著ですね。大手電力会社は値上げしていますが、値上げしていない電力会社も存在します。

積極的に電力会社を変更していきましょう!

⑥公共交通機関の活用
車の使用を控え、公共交通機関を利用することで、ガソリン代や駐車場代を節約します。

ガソリン代は今や全国平均180円台となりました。

まだまだ値下がる状況ではありません。

近場は徒歩、自転車を使い遠出の場合は公共交通機関が良いですね。

こういう状況下ではなるべく自家用車の利用は避けたいですね。

 

⑦セールやクーポン・電子マネー・ポイントをためるなどしましょう
購入予定のものはセール時やクーポンを活用してお得に手に入れる。

また、電子マネーを積極的に利用していきましょう!

電子マネーで決済するとポイントが付くものもあります。

またTポイント・Dポイントなどのポイ活もよいですね。

電子マネー決済のポイントと2重どりが可能です。

 

ざっとこんな感じで挙げてみました。

収入をすぐに上げることはなかなか難しいですが、節約はすぐにできます。

やれる方法はたくさんあります。

 

今すぐ取り組んでいきましょう!

 

 

マネプロ 保険見直し・資産運用・住宅ローンあらゆるお金の相談に対応

※写真はイメージです。

不況下では収入を増やすことよりもまず、支出を減らすことの方が早いですし効果的ですね。

そこでご紹介したいのが、【マネプロ】です。その名の通りマネーのプロフェッショナルで保険・資産運用・住宅ローン等お金に関することならなんでも相談できるお金のプロフェッショナルです。

では、詳しく解説していきますね。

目次

 

マネプロとは?

【マネプロ】

「マネプロ」とは、保険・資産運用・住宅ローンなど、幅広い知識をもったプロフェッショナルが、特定の金融機関に偏らない立場からお客様のライフプランの実現をプロデュースする無料のワンストップ金融コンサルティングサービスのことです。

お客様満足度98.9%

相談件数累計150,000件以上

提携金融機関60社以上

の実績・信頼度ともトップクラスのマネーコンサルティング会社です。

マネプロの特徴

①保険・証券・住宅ローンなどあらゆるお金に関する相談に対応

「マネプロ」は特定の金融機関に偏らず、FP・IFAなどのプロフェッショナルが、
ライフプランに合わせ家計の改善ポイントから、各金融商品の活用方法までお金に関するあらゆる相談に対応してくれます。

他社は保険のみ、投資のみという会社が多いですが、マネプロはお金に関することであればあらゆることに対応してくれるので、それぞれ対応しなければいけない手間を省けますね。

②何度でも無料で相談することができる!

「まずは気軽にオンラインでスキマ時間に聞いてみたい。」
「お金の相談だから直接会ってじっくり相談したい。」
等、気軽な理由から込み入った相談まで何度でも無料で相談することができます。

対面・面談どちらでも対応可能なので地方の方でも問題なく対応してくれます。

 

③60社以上に上る提携企業によりあらゆるお金の相談が可能

保険の見直しをしたい、投資をしたい、住宅ローンを何とかしたい等お金に関する悩みは人それぞれですよね。「マネトラ」はどんなお金に関する相談にも対応するため60社以上にも及ぶ企業と提携しています。

ですので、どんな相談にも問題なく対応してくれます。

※写真はイメージです。

マネプロ利用者の声

①40代ご夫婦

保険の見直し、住宅ローンの借り換えをご提案頂き、年間で10万円以上節約
することができました。また、奨学金を使うアドバイスや勤め先の確定拠出年金の運用も教えて頂き納得して、やるやらないを判断することができました。


②30代主婦

パソコンは持っていないのですが、スマホ一つで気軽にできるし、日時も合わせてくれるので相談しやすかったです。
頂いた資料もスマホに保存できるので、スキマ時間に手軽に見返すことができるので便利です。

 

③20代夫婦

最初は正直押し売りされないかなと心配でしたが、いざお話が始まると無知な私たちにもわかりやすく「今やるべきこと」と「これから必要になるであろうこと」を丁寧に教えてくれました。

(引用元:公式ページ)


等、相談してよかったという声が上がっていますね。

どんなことでも無料で気軽にWeb面談にも対応してくれます!

何か困っていることがあれば相談しない手はないのではないでしょうか?

是非相談してみてください。

■広告■

お勧めの副業 ~せどり編 ebay輸出~

 

f:id:tantan0611:20220224092524j:plain

※当ブログで使用している画像、肖像モデルについては、全て著作権フリー画像サイト

から独自にダウンロードしたイメージに近いものを使用しているものになります。


こんにちは、たーさんです。

今日は個人でもできる輸出ビジネスについて解説していきますね。

 

輸出ビジネスと聞くとなんだか難しそうだなってイメージを

持たれる方も多いかと思いますが、ヤフオクやメルカリができる方

ならそれほど難しくない方法があります。それが「ebay輸出」です。

詳しく解説していきますね。

 

<ebayとは?>

アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼに本社を置く

アメリカ合衆国のグローバル電子商取引(EC)企業で、

世界中で1.6億人、Sellerは2,500万人(個人・法人含む)で、

世界最大のインターネットオークションサイトです。

日本国内最大のインターネットオークションサイトは言わずと知れた

ヤフーオークションですが、ヤフオクと比較しますと約10倍もの

市場規模となります。

 

<ebayの始め方>

これだけの市場規模ですから、ヤフオクやメリカリで取引している人は

是非チャレンジしてみたいところですね。

では、ebayの始め方について解説していきます。

①ebayに登録する

https://www.ebay.com/

まずは登録しましょう。

②payoneerに登録する

Pay & Get Paid Worldwide - Payoneer

以前の決済システムはpaypalでしたが、昨年からpayoneerへと

変更になりましたので、こちらを登録しましょう。

③出品し評価を貯める

ここからが、本題です。

ヤフオクやメルカリでも同様ですが、評価のない方からの

購入は躊躇してしまいますよね。

ebayでも同様ですので、評価を100程度は作りたいところです。

ではどのようにして評価を貯めればよいか、解説していきますね。

<初期評価の貯め方>

評価がない状態では、高いものは売れませんので

安いものを販売して評価を貯める必要があります。

方法としては以下の方法が主な方法となります。

 

ダイソー等100円ショップで商品を仕入れて販売し評価を貯める

ヤフオクやメルカリで中古のゲームを安く購入し評価を貯める

 

100円ショップで販売している商品でも、海外では高く販売されている

商品はありますので、出品して評価を貯めていきましょう。

また昔のファミコンスーパーファミコン時代のソフトは

海外では販売していなかったこともあり海外では人気の商品です。

日本国内では数百円からヤフオク等で販売されており、

仕入しやすくebayでは売れやすい

商品ですので出品して評価を貯めていきましょう!

注意したいのは、あくまで評価を貯めるための出品ですので

赤字覚悟で販売し最速で評価を貯めていきましょう!

まずは100評価を早く貯めることが肝心です!!

f:id:tantan0611:20220220193129j:plain

※当ブログで使用している画像、肖像モデルについては、全て著作権フリー画像サイト

から独自にダウンロードしたイメージに近いものを使用しているものになります。

<ebayの最大のメリットである、販売リミットを上げていく>

ヤフオクやメルカリにはないebay独特のシステムなのですが、

月々の販売価格に制限が設けられています。

これが最大のebayのメリットと言えます。どういうことかと言いますと

Amazon ヤフオクでは簡単に初心者の段階から高価な物を販売することが

できます。しかし、ebayではそれができません。つまり初心者の破壊的な

値下げによる相場破壊が起こりにくいということです。

Amazonで販売していると必ず遭遇するデメリットですね。

 

如何でしたでしょうか?ヤフオクやメルカリを始めるよりも英語での取引が

必要となるため若干参入障壁が高くなります。

しかしその障壁を乗り越えれば、高価な物を販売し利益を出していくことが

可能です。空いた時間を利用してできるのでサラリーマンの副業にも

ピッタリです。是非挑戦してみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

収入減少への対策 ~保険の見直しについて①

f:id:tantan0611:20220301103020j:plain

※当ブログで使用している画像、肖像モデルについては、全て著作権フリー画像サイト

から独自にダウンロードしたイメージに近いものを使用しているものになります。

こんにちは、たーさんです。

最近のブログでは如何にして収入を増やしていくかについて

いろいろ解説してきましたが、今日は如何にして支出を減らしていくか

その中でも保険の見直しについて解説していきますね。

 

<経済の停滞>

一昨年から世界中に蔓延してきた「新型コロナウィルス」により

日本では今だ収束せず蔓延防止対策により飲食店の時短営業が

余儀なくされている状況です。飲食店のみならず、観光業、イベント企画、

製造業に至るまで様々な業種で経済が停滞してしまった状態です。

それに加え、ロシアがウクライナへ軍事侵攻したことにより

世界中でロシアに対する経済制裁が発表されています。

これにより制裁したロシアのみならず、制裁した側への返り血的な

経済的悪影響を受けることは必至な状況です。

残念ながらこのような状況により倒産や業績悪化は避けることができない

状況ですね。個人的なレベルで言えば、減収や解雇といった

影響を受ける人が激増していく状況と言えます。

この状況で必要になってくるのがまずは支出の見直しですね。

本業の収入に加え副業を持ち収入を増やす、リスクヘッジをするということは

非常に大切なことです。

しかし、急に副収入を増やしていくのはなかなか難しいですね。

ですので、まずは支出を減らす取り組みをしていくことが重要です。

支出の中でも保険について目を向けていきたいと思います。

f:id:tantan0611:20220301100506j:plain

※当ブログで使用している画像、肖像モデルについては、全て著作権フリー画像サイト

から独自にダウンロードしたイメージに近いものを使用しているものになります。

<保険見直しの必要性>

支出の中でも色々と種類がありますね。

食費・学費・交通費・保険等は削減していくことが難しい固定費ですね。

それに対し、外食、遊興費、ギャンブル等は変動費ですので

問答無用で削減していきましょう。

固定費を削減していくことはなかなか難しいですが、中でも

保険に関しては見直しがしやすい固定費ではないでしょうか?

ですので、保険の見直しについては非常に重要と言えますね。

<保険見直しのポイント>

①ライフスタイルや生活環境の変化により、保証内容を変更する

 特に子供の独立時は大きな変化ですのでこのタイミングで保証内容を

 大きく縮小していくのが良いと思います。

②過剰保証の見直し

 個々によって異なっていると思いますが、過剰に入っている保証

 例えば自動車保険の付帯保証は過剰なものが多いので

 加入している人は見直ししていくと良いと思います。

 

如何でしたか?「収入を増やすにはまずは支出の見直しから」という

点で、保険の見直しは非常に重要ですね。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

転職エージェントのメリット・デメリット

※写真はイメージです。

今までお勧めの転職エージェントを何社かご紹介させて頂きまいたが

今日はその転職エージェントを利用するにあたり、メリットだけではなく

デメリットについてもいろいろ解説していきますね。

 

目次

 

転職エージェントのメリット

転職エージェントを利用する際のメリットは多岐にわたります。

    1. 専門的なサポート
      転職エージェントは、転職市場の専門家であり、求職者に対して個別に合ったアドバイスを提供します。履歴書の書き方や面接の準備、交渉戦術などの具体的なサポートも提供されることが多いです。
    2. 非公開求人の紹介
      一般には公開されていない非公開求人情報にアクセスできる場合があります。エージェントが企業と密接に連携しているため、一般には公開されないようなポジションへの応募も可能になります。
    3. 時短
      転職エージェントが求人情報を収集し、自分のスキルやキャリア目標に合ったものを提案してくれるため、自分で情報を集める手間が省けます。
    4. 交渉の代行
      年収や待遇などの交渉もエージェントが代行してくれる場合があります。専門的な知識と交渉力を持つエージェントが代わりに交渉してくれるため、より好条件を引き出すことが可能です。
    5. 転職後のフォロー
      一部のエージェントでは、転職後のフォローアップを行う場合もあります。新しい職場での適応をサDIOクリニックポートするための助言などが得られることもあるでしょう。
    6. 費用が無料
      多くの転職エージェントは求職者に対して無料でサービスを提供します。エージェントが成功報酬を企業から受け取るため、求職者が費用を支払う必要はほとんどありません。

最大のメリットはやはり非公開の求人情報を得られる点ではないでしょうか?
一般の求人情報では得られない情報を彼らは持っています。

 

しかし何においてもデメリットはつきものです。ではデメリットについてみていきましょう。

 

転職エージェントのデメリット

    1. プライバシーの問題
      エージェントに自分の履歴書や経歴、希望する職種などを提供する必要があるため、プライバシーに対する懸念が生じることがあります。信頼性の低いエージェントに情報を渡すことは避けるようにしましょう。
    2. エージェントの質のばらつき
      全てのエージェントが高いレベルのサービスを提供しているわけではなく、中には自社の利益を優先して不適切な提案をする場合もあります。
    3. 自社のニーズに合わない求人の紹介
      エージェントが企業との契約に基づいて推進している求人が、求職者の希望や適性に合わない場合があります。無理に紹介されることで、自分の目指すキャリアパスから外れる恐れもあります。
    4. 直接応募できない求人の制限
      一部の企業はエージェント経由の応募を受け付けていないことがあります。直接応募したい企業がある場合、エージェントの利用がハードルになることもあるでしょう。
    5. 過度なセールス
       一部のエージェントでは、強引なセールスを行う場合があります。自分に合わない求人への応募を強く勧められることもあるため、自分の意志をしっかり持つことが重要です。
    6. 期待外れのサポート
      エージェントによっては、提案された求人やサポート内容が期待に応えない場合もあります。事前にエージェントの評判をよく調べ、信頼できるエージェントを選ぶようにしましょう。
    7. 時間的な調整の必要
      エージェントとの面談やコンサルテーションに時間をかける必要があります。自分のスケジュールに合わせるための調整が求められることもあるでしょう。

などがあげられますね。

クローズドな案件に触れられる一方、エージェントにとって利益のある求人を

勧められるケースもありますので、注意したいですね。

 

今日は転職エージェントを利用した場合のメリット、デメリットについて解説しました。

20代転職のメリット・デメリット

※写真はイメージです。

厚生労働省による調査で平成31年3月に卒業した新規学卒就職者の

就職後3年以内の離職率は、新規高卒就職者が35.9%新規大学卒就職者が31.5%とな

っております。

入社して3年以内に3人に1人の割合で離職している訳ですね。

 

若いうちに転職することのメリット・デメリットをまとめてみました。

 

目次

 

若いうちに転職するメリット

  1. スキルセットの拡張
    多くの企業や業界で経験を積むことは、さまざまなビジネスモデル、業界動向、技術、職種に触れる機会を増やします。これはあなたのスキルセットを拡大し、将来的なキャリアの柔軟性を高めることに繋がります。
  2. 早期のキャリアパスの再検討
    入社後3年で転職することは、自分が本当に追求したいキャリアパスを早期に再検討する機会を提供します。これは、長期的な職業生活で自分が満足する道を見つけるために役立ちます。
  3. キャリアの成長速度の向上
    20代の早い段階で転職をすると、自分の能力と興味を最大限に引き出す新たな役職や責任を早く見つけることができるかもしれません。
  4. 給与と福利厚生の改善
    転職することでより良い給与や福利厚生を得る可能性があります。

等があります。

若いうちに転職するデメリット

  1. 不安定さ
    頻繁に転職すると、職務遂行能力や職務へのコミットメントに疑問を持たれる可能性があります。これは、将来の雇用者にとって不安定な印象を与える可能性があります。
  2. 組織への貢献
    3年という期間は、特定のプロジェクトやチームに対して実質的な影響を与え、組織全体に貢献するには短すぎるかもしれません。
  3. キャリア進行の中断
    企業によっては、特定の役職や階級への昇進には一定期間の在籍が必要とされることがあります。そのため、早期に転職をするとキャリアの進行が中断される可能性があります。
  4. 長期的なスキルの獲得
    特定の分野で深い知識やスキルを獲得するには、一定の時間と経験が必要です。早期に転職を行うと、深い専門知識やスキルを身につける機会を逃す可能性があります。
  5. 新たな環境への適応
    新しい職場では、新しい人々、新しい組織文化、新しい職務に適応する必要があります。これにはストレスや不安が伴うことがあります。

等があります。

考察

20代でしかも入社3年以内の転職することはその理由によって是非が問われる
と思います。

「仕事が辛い」「仕事がつまらない」「残業が多くて大変」

ということを理由に入社3年以内に離職をすると、その後の転職先でも同じ理由で転職

を繰り返す結果を生むと思います。

ではどのような理由ならOKか?

それはやはり前向きな理由によるものである必要がありますね。

「他の会社でもっとキャリアアップしたい」「自分で会社を立ち上げたい」

もしくは

「海外でいろいろな経験をしたい」「学び直したい」

等も良いと思います。

 

一番いけないのは、このままこの会社にいても仕方がないと思いつつ

その会社に居続けることではないでしょうか?

入社3年以内の転職はマイナスに捉えられがちですが、若いうちにリセットすることは

決して悪いことではありません。

周りの意見にとらわれず、積極的に人生楽しんでいきましょう!

 

 

 

 

チャットGPTで副業!お勧めは?

 

最近チャットGPTが話題ですよね。

私も使ってますがホントに優秀ですよね。どんな質問でも瞬時に回答してくれます。

具体的な固有名詞を聞くとやや難点がありますが...

 

このチャットGPTこれは間違いなくエポックメイキング的な存在だと私は思います。

インターネットや携帯電話は今や使っていない人を探すのが難しいくらい

普及していますよね。

 

でも、普及する前はどうだったか?

携帯電話が出始めたころはまだ大きくて重たく契約金額もバカ高く契約する人は

一部の企業や社長といった人たちに限られていました。

それが小型化し契約金額がお手頃になったら爆発的に普及しました。

 

インターネットもそうですね。パソコンは企業や一部のマニアが持っているもの

という感じでそんなに普及していませんでしたが、パソコンがお手頃価格になり

Windows95が発売されてから急に普及するようになりました。

 

ほとんどの人が爆発的に普及し始めた後に使い始めたのではないかと思います。

しかし、爆発的に普及する前にそれを予測し仕掛けた人たちは

これで大儲けをしたわけですね。

ほとんどの人がそれにお金を払っているユーザーにすぎません。

 

しかし、このチャットGPTはそれ以来のビックウェーブだと私は思います。

今普及し始めなので使っている人も沢山出てきていると思いますが

課金してGPT4を利用している人はまだまだ稀な存在かと思います。

 

何年かしてGPT5、GPT6と進化した時には使っているのが当たり前となっているでしょう!

 

では賢いあなたはどうすれば良いか?そうです、かつて携帯電話やインターネットが

爆発的に普及する前に着目して、ビジネス展開して大儲けした側に回れば良いわけですね。

 

個人レベルで大儲けとは行かないまでも、これを利用して利益を得る側には

十分回れます。

ですので、GPT4が普及し始めた今これを使いこなし他の人より先行していけば良いですね。

 

では具体的に知識がない人が、一からこれを使いこなすことによって何ができるのか?

それは「記事作成」ですね。

 

なんだそんなことかと思った方もいるのではないでしょうか?

 

GPT3.5でも記事を書くことはできました。しかしかなり抽象的でとても記事として

世に出せるものではありませんでした。使った方はお分かりかと思いますが。

 

しかしGPT4は全く別のレベルですね。

どのようなレベルの問いに対しても、その業界のエキスパートではないか!?という

くらいのレベルの回答が得られます。

ホントに凄いです。

ですので大変優秀なあらゆる業界の秘書を雇ったような感じですね。

 

ではそれをどのように生かすのか?

Web上にあるランサーズやクラウドワークスにはたくさんの記事作成案件があります。

簡単な記事作成から専門的な知識が必要な案件まで様々存在します。

 

簡単な記事作成ならGPT4であれば数分で作成してくれます。

私もGPT4を使っていろいろな記事作成をしております。

(因みにこの記事は私の頭の中で作成しております)

 

これから先確実にAIは進化し、個人レベルで優秀なAIロボットのようなものを

所有する時代が確実に来ると予想します。

その時にただ使う側に回るのか?それともそれを利用して稼ぐ側に回るのか?

今その爆発的普及の直前にあると思います。

小さなことではありますが、個人レベルで稼ぐ側に回れる良いチャンスです。

試してみては如何でしょうか?